fc2ブログ

静岡県焼津市を中心に“町おこし”の活動をしている市民グループです。 日本一の生産量を誇る『なると、黒はんべ』焼津おでんの具には欠かせない『鰹のへそ』をキーワードに、地域情報を発信して行きます!♪

2013年12/23~24「ぽかぽかあったか市」

富士山のイルミネーションの前で、
ぽかぽかと心も、身体もあったまるイベントでした^^

IMG_20131222_170359.jpg

続きを読む
スポンサーサイト



131215「はーとふるやいづ」

「食」で、国際交流をしてきました^^

IMG_20131215_112653_201403301803276f7.jpg



焼津 昭和通り【ぽかぽか あったか市】開催します!

来月、12月21日(土)と22日(日)の二日間。

昭和通り中央 ポケットパークにて、
“ぽかぽか あったか市” 開催します!



21(土)は、「みんなで、特大ケーキを飾って食べよう!」(先着順無料)

22(日)は、「ジンジャーブレッドクッキー」にお絵かきしよう!



当日は、会場に富士山のイルミネーション(予定)有り!

あったかいおでん、やきそば、甘酒、ホットワインなどなど。

手作り品の販売も有るかも♪

これから、市内に配布予定のチラシの引換券で、「お菓子、お野菜のすくどり」が出来ます!

他にも、色々企画中!

ぜひぜひ、遊びに来てください^^
(駐車場は、アトレ焼津横をご利用ください)

9月22日(日)オータムフェスト

去年とは(苦笑)大違いの晴天に恵まれ、
大勢の方に来て頂きました^^

P1010330_20131007135700be8.jpg

「オータムフェスト in やいづ 2012」

9月23日(日)
「オータムフェスト in やいづ 2012」

焼津市の新焼津港、 深層水ミュージアム裏側広場にて、開催されます。

たくさんのご来場、お待ちしております



(当日まで、この記事はブログTOPにしておきます)

“七輪亭”の準備着々・・・

オータムフェスト内“やいづ横丁”に、
設置予定の【七輪亭】。

その場で、七輪で焼いて、はんべやハラモなど、
アツアツを、味わってくださ~い。

「おどらっか祭」報告

7月15日(日)快晴の中、「おどらっか祭」が行われました!

ユキちゃん隊員、写真ありがと~

2012 7月15日(日)「おどらっか祭」

ご無沙汰しております f^^;)大汗。

取り急ぎ、告知でございます。

7月15日(日)、
「おどらっか祭」に、おで探も出店します^^


大井川港北岸壁付近です!

おなじみのおで探特製「まぼろしのおでん」(イベントでしか食べられません♪)や、
今年は、【なると揚げ】【はんべ揚げ】も登場!

他にも、元祖おでんうどんも登場の予定。
        
           おでんうどんの歴史^^ 2010年 元祖おでんうどん 
           さらにバージョンアップ!元祖おでんうどん バージョンアップ編

ぜひ!
ここでしか、味わえないもの、食べに来て下さ~~い\(^o^)/

詳細はこちら
2012 「おどらっか祭」

【みなとまつり】 120408

報告が、すっかり遅れました f^^;)

お天気もよく、風もなく、
おだやかな一日でした♪

大変なにぎわいでしたよ~^^

第58回 みなとまつり

明日、旧港で、『みなとまつり』が開催されます

恒例おで探バスツアー

ここ数年、恒例になった「初詣」です^^

今年は、東京です!

10月2日(日)静岡番町市民センター

開館2周年記念のイベントに、
去年に引き続き、呼んで頂きました。

『2011オータムフェスト』報告

9月25日(日)『2011オータムフェスト』無事に終了しました。

来場して下さった方。
関係者の皆さん。
実行委員、スタッフの皆さん。

ご協力ご賛同、ありがとうございました!

楽しんで頂けましたか~?♪


9月25日(日)『オータムフェスト2011』開催!

今年も皆さんのお越しをお待ちしています!

台風が心配ですが・・・
被害が少ないことを祈ります。

25(日)は晴れますように・・・。




今年も、おで探は『やいづ横丁』をプロデュースします。

他にも、ステージでは、さまざまな踊り、演奏などなど。
八丁魯のレースもあります。

たくさんのパフォーマンスが見れます。

物産もたっくさん!
サッポロビールをはじめ、いろいろな地元店が出店してくれます。

今回、ミニSLも初登場!

ぜひぜひ!お出掛け下さい^^

P9130259.jpg

P9130261.jpg P9130264.jpg


ただいま、やいづ横丁準備中 

かつまぐプロジェクト2011(最終回)

さて!今年も、最終回が無事に終わりました。

第三回は「まぐろ5種の食べくらべ」です 

ご参加頂いた皆さん、本当に有難うございました!
いかがでしたか?♪・・・



サポートしてくれた隊員のみんなもありがとさんです。
お疲れさまでした(TT)感涙。



追記あり♪です。




ブログランキングにも登録しています♪
ぜひポ チっとして、上位ランキングになれますようご協力お願いします^^

プロフィール

さこ♪

Author:さこ♪
【ブログ内検索】で、キーワード、お店の名前など分かる範囲で、単語を打ちこんで頂ければ、何かしら情報が出て来ると思います(笑)お試しください♪

掲載させて頂いているお店情報で、定休日、営業時間など変更がありましたら、それぞれのお店の記事のコメント欄にカキコして頂けると助かりますm(_ _)m


おで探の活動の様子、焼津の見どころ、食べどころ、遊びどころ…少しでも“焼津の良さ”をこれからもお伝え出来ればと思っています p(^^*)
ブログランキングにも登録してます♪
ぜひポチっとして、上位ランキングになれますようご協力お願いします~^^

ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最近のトラックバック
FC2カウンター
現在の閲覧者数: