fc2ブログ

静岡県焼津市を中心に“町おこし”の活動をしている市民グループです。 日本一の生産量を誇る『なると、黒はんべ』焼津おでんの具には欠かせない『鰹のへそ』をキーワードに、地域情報を発信して行きます!♪

はんべとキムチ炒め

あまりにも、簡単でレシピと言っていいのか・・・
でも!♪美味しかったんですよ(笑)




ブログランキングにも登録しています♪
ぜひポ チっとして、上位ランキングになれますようご協力お願いします^^

続きを読む
スポンサーサイト



マグロとえごまの葉

料理した。というかなんというか・・・(笑)

イワシ三昧

先日の“みなとまつり”で、小イワシ、袋一杯!200円で買いました^^




ブログランキングにも登録してます♪
ぜひポ チっとして、上位ランキングになれますようご協力お願いします~^^


おでん!

先日の「ランチトーク」のために、taraちゃんと作ったおでんです~。





ブログランキングにも登録してます♪
ぜひポチっとして、上位ランキングになれますようご協力お願いします~^^


「鶏カツオ」料理 第2弾!

なんて、大袈裟なものじゃないんですが・・・(苦笑)

鶏カツオだし

先日、TBSの「はなまるマーケット」を見ていたら、
「鶏カツオ」の“だし”で、色々な料理を作っていたんです。

【カツオ節】といえば、焼津も!じゃないですかぁ~。
と、いうわけで、私も作ってみました^^

桜エビ炒飯 作りました♪

桜エビの炒飯、作ってみました~。
味の決め手は・・・

桜海老となまり節のパスタ

これも、冷蔵庫を開けて・・・残ってる材料で。
思いつきです(笑)

桜海老のかき揚げ

これをたまに、食べないと!禁断症状になります(笑)




追記です(汗)

マグロステーキ

お肉でしたね!まさしく・・・ 

はんべ焼き

“はんべ”は、おでんに入れるだけじゃないんですよねぇ~^^

釜揚げ桜海老の下ろしあえ

さっぱりとしているので、暑い夏にいかがでしょう~^^

鰹甘辛煮のお茶漬け

鰹を甘辛く煮て・・・作り置きしたもので、
ちゃっちゃっ!と作れます^^

きんぴら

揚げはんを入れて作ります^^

せぐろ鰯のマリネ

今日は1パック ¥98でした

桜海老と茄子の揚げ浸し

我が家の“夏の定番” です^^

ヤマイモのかつお節和え

“旨み”のキーポイントは、【鰹節】です^^

なまり節サラダ part2

『なまり節』は、
小分けにして、冷凍にしてます^^

(追記、しました~)

筍を頂きました^^

この時期、岡部町の山の方では、筍堀りのシーズン

“さわら”で・・・

たいした料理でもないんですが・・・  f^^;)
プロフィール

さこ♪

Author:さこ♪
【ブログ内検索】で、キーワード、お店の名前など分かる範囲で、単語を打ちこんで頂ければ、何かしら情報が出て来ると思います(笑)お試しください♪

掲載させて頂いているお店情報で、定休日、営業時間など変更がありましたら、それぞれのお店の記事のコメント欄にカキコして頂けると助かりますm(_ _)m


おで探の活動の様子、焼津の見どころ、食べどころ、遊びどころ…少しでも“焼津の良さ”をこれからもお伝え出来ればと思っています p(^^*)
ブログランキングにも登録してます♪
ぜひポチっとして、上位ランキングになれますようご協力お願いします~^^

ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最近のトラックバック
FC2カウンター
現在の閲覧者数: