fc2ブログ

静岡県焼津市を中心に“町おこし”の活動をしている市民グループです。 日本一の生産量を誇る『なると、黒はんべ』焼津おでんの具には欠かせない『鰹のへそ』をキーワードに、地域情報を発信して行きます!♪

金つば あきず屋さん

店名が、【あきず屋】・・・
飽きず  に あずきの 金つば 



いや~f^^;) お店の名前、ずっと 『あずき屋さん』 と思い込んでました(苦笑)
なかなか、ウィットあるネーミングですよね(笑)
もう、忘れませんわ!

 『あきず屋さんの あずきの金つば 飽きずに買って♪』

 うはは(^^;)早口ことばみたいになっちゃいました(自画自賛・笑)




あきず屋
焼津市五ケ堀之内 78-3
TEL.054-620-6399
火曜定休
10:00~20:00


1種類の【金つば】だけなんですよ
このこだわりにも感激
しかも家から、メッチャ近い(笑・それも個人的に嬉しいぃ(^^*))

正面


元は、国道150号線沿い、焼津市立病院の近くにありました。
場所は・・・・
豊田小学校の前、南側の道沿いです。
この道をず~っと行くと、ジャンボエンチョー、藤枝方面に行ける道です。

金つば


冷めても美味しいですけど、焼きたてをぜひ
ハフハフ 言いながら、食べるとまた格別です^^

ちなみに数をまとめて買うときには、事前に電話をして下さい、とありました。
あまり、作り置きはしないみたいです~^^

お店のウラも、道路なので、
車で行く時には、この裏口付近に止めた方が行きやすいと思います~^^

裏口
コメント
まんじゅうちゃん^^
ついに、GET出来ましたか~(笑)
良かった良かったi-239i-176
新港で、デートi-178してたの~i-185e-3
あらま i-233 羨ましい~i-6
それじゃぁ~あずきがとぉ~っても、
甘~く感じたはずなんだけどぉぉぉi-235

うち?♪~うちは、しょっぱくなりそうだわi-237(苦笑)
2008/07/14(月) 00:41 | URL | さこ♪ #xH4cSdVs[ 編集]
やっと行けた~
昨日、旦那と、新しく出来た電気屋さんに行ったついでに寄りました~。
そして、新港に車を止めて釣りをしてる人達を眺めながら食べました。
うんうん♪焼きたて、すごく美味しい (@^0^@)
甘すぎなくてサイコ-!あっ、女の子が何か釣ったーヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
外でのんびり食べるのも、なかなか良いですよ。
2008/07/13(日) 23:19 | URL | まんじゅう #-[ 編集]
まんじゅうちゃん^^
まだわからないのぉ~~(苦笑)
そっか・・・・・
あの裏の道は、この辺の地元の人は分かる、の通りかな。
通り、というほどの距離じゃないんだけど。
しょうがない(苦笑)
今度、講座の帰り、道案内してあげますi-239i-190
実は、さっきも、雨の中、買いに行っちゃいました^^
あずきがマジに美味すぃぃ~i-277モグモグ
2008/06/23(月) 15:25 | URL | さこ♪ #xH4cSdVs[ 編集]
はやく食べた~い
さこ♪さんから聞いて、気付きました。何度も通ってるのに・・・(;゜0゜) アッタ!

コーナーなので、見落としやすいかも~。
裏からの入り方が・・・(⌒_⌒;
「まだわからないの~(; ̄Д ̄)ナンデ?」って、さこ♪さんに言われそう ヾ(・_・;)オイオイ 
2008/06/23(月) 00:40 | URL | まんじゅう #-[ 編集]
仁美さん^^

わぁ~♪ カキコ有難うございます^^
ここの金つばは、【あずき】が生き生きしてる感じ(笑)
風味がすごくいいですよね。
甘すぎ無い感じも、私は好みです~^^
ホント♪ ぜひ皆さんも~~i-239i-185
2008/06/11(水) 22:47 | URL | さこ♪ #xH4cSdVs[ 編集]
家がちかいので何度か行ったことがあります☆

色付きの文字すっごくおいしいですよね!

行ったことのない人は、ぜひ行ってみてください!!
2008/06/11(水) 16:51 | URL | 仁美 #tYOWcB5E[ 編集]
かっちゃん^^

失礼しました(笑)
高速コーナーなんてカキコするから~(笑)
そうよね、かっちゃんは、真面目一筋です!知ってますよんi-236i-185
金つば、早速行ってくれたんですねv-132
神武通りの・・・i-190
あ~♡あそこですね!
私も、今度行ってみます~i-239
2008/05/31(土) 12:30 | URL | さこ♪ #xH4cSdVs[ 編集]
安全運転だよ。。
私はいつも安全運転です!!法定速度守って走ってますよ。。

昨日は安全運転で金つば買ってきました

1個 110円でしたよ

皮はこんがりで中のあんこは甘すぎずちょうど良いあんばいで

おいしかったよ (#^.^#)

ところで神武通りにも金つば屋さんありますよね

神武通りの人教えてください・・ (^^ゞ

2008/05/30(金) 08:43 | URL | かっちゃん #-[ 編集]
taraちゃん^^

えっ!♪ このあきず屋さん、元の元は静岡だったの?♪
へぇ~i-176知りませんでした^^
この辺では有名なお店だったのね~i-233

焼き立ては、あずきの香りがすごくするのよね。
それで、甘さもほど良いし~
ぜひ!この新茶のシーズンのお茶請けにど~ぞ^^i-225と私もオススメしちゃいます^^


かっちゃん^^

高速コーナー・・・ってi-229(苦笑・おいおい f^^;)
まぁ~確かについスピード出したくなっちゃう感じのところですが~
安全運転でお願いします(笑)
で♪ 寄り道して、ぜひ~^^

お店、まだまだ知りませんよぉ~(照照i-237
食べに行けるお店だけじゃなくて、
例えば・・・
かまぼこ屋さん、はんべ屋さん、かつお節屋さん・・・などなど♪ 
まだまだ知らない“焼津”いっぱいありますねんi-237i-194(笑)
だから、当分 飽きませんわ~i-236i-176
2008/05/29(木) 11:21 | URL | さこ♪ #xH4cSdVs[ 編集]
高速コーナーなので気がつきませんでした
え~っほぼ毎日通っている道なのに気がつきませんでした(゜o゜) 

こんど寄ってみますね

それにしてもさこちゃんはいろいろお店知ってますね

これからもあきずにどんどん教えてくださいな。。



2008/05/28(水) 17:44 | URL | かっちゃん #-[ 編集]
あきず屋さんって名前初めて知りました!
ここは昔静岡昭和町の「石丸照明」角にあったのよ~。そのころから有名でした。よく親戚のおばさんが買ってきてくれたのを覚えてます。
もしかして?って聞いたら、お兄さんがそうだよ、と答えてくれました。
はっきり言って絶品です、ぜひ食べてね♪
2008/05/28(水) 14:27 | URL | tara #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

さこ♪

Author:さこ♪
【ブログ内検索】で、キーワード、お店の名前など分かる範囲で、単語を打ちこんで頂ければ、何かしら情報が出て来ると思います(笑)お試しください♪

掲載させて頂いているお店情報で、定休日、営業時間など変更がありましたら、それぞれのお店の記事のコメント欄にカキコして頂けると助かりますm(_ _)m


おで探の活動の様子、焼津の見どころ、食べどころ、遊びどころ…少しでも“焼津の良さ”をこれからもお伝え出来ればと思っています p(^^*)
ブログランキングにも登録してます♪
ぜひポチっとして、上位ランキングになれますようご協力お願いします~^^

ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最近のトラックバック
FC2カウンター
現在の閲覧者数: