今年も、好天

に恵まれ、大勢の方の来場がありました^^
管理人、日焼けしました(苦笑)
青空に、ゲートが映えます♪

大漁旗も飾られて、賑やかです^^

10時過ぎには、会場は大にぎわいです!

たこ焼き、焼きそば、とうもろこし、金魚すくい、アイス、綿菓子、イチゴ飴・・・etc.etc.
生ビール、地酒・・・・・ありとあらゆる屋台が!
焼津らいしいお店もたくさんありました^^

この他にも、練り製品のお店などは、「揚げたて」を売っていました^^
「カツオ飯」も「まぐろ丼」も美味しそうだったし^^
大井川町のブースもにぎわっていました^^

焼津市と姉妹都市の「土岐市」からも♪

バスケットや、ダンスパフォーマンス。
ステージでも様々な催しが^^

恒例の「八丁櫓」の乗船体験もやっていました^^

さて、「おで探」は今年も、なると、揚げ半、はんべの3種類、計1800本を
無料配布させて頂きました^^




ほぼ2時間弱で、終了~^^
食べに来て下さった方、ありがとうございました~~。
お味はいかがだったでしょう~?♪
帰りに、この時にしか買えない限定味噌まんじゅう、買っちゃいました^^
市内9店舗の味が、一度で楽しめます^^

差し入れに、「かしはるさん」から生キャラメルと、
「まぐろまんじゅう」(?すいません、名前がよくわからない・笑)頂きましたん^^

ちっちゃい肉まん、みたいでした^^甘くないんですよ^^
ちょっとした、おやつ、軽食にいいかも~。
御馳走さまでした^^

新港では、【みなとマラソン】も行われました。
参加者は、約7000名近くだとか!
マラソンを終えて、ゼッケンを付けたままの方が、
何人も、おでんを食べに来て下さいました^^
疲れた身体を、少しは癒せたでしょうか(笑)
来年もまた、御天気に恵まれて開催されるといいですね^^
(かまぼこ屋根が、無くなっちゃったからなぁ... 少し寂しいです

)
« ツナコープさん l ホーム l 明日「みなとまつり」で・・・ »
せっかくのおまんじゅう、食べれず残念でしたね~(TT)
ガーリックツナ?♪あら、そんな物もあったんですね~。
この日、用事があって、先に帰らなければならず、
それぞれのお店をゆっくり見て周ることが、出来なかったんですよ(泣)
来年は、ゆうきママさんも、行けるといいですね^^
あ、その時は、「おでん」食べに来て下さ~い♪
残念ながら私は不調でいけませんでしたが主人と子供はいってきてばあばがお土産におまんじゅう買ってくれました。私は不調でたべれず.....
でもこのお饅頭いいですよねーーいろんなとこのがはいってて....
あとガーリックツナも安くうっていたといってました。
来年はいきたいなーーー