fc2ブログ

静岡県焼津市を中心に“町おこし”の活動をしている市民グループです。 日本一の生産量を誇る『なると、黒はんべ』焼津おでんの具には欠かせない『鰹のへそ』をキーワードに、地域情報を発信して行きます!♪

長峰花カフェさん

“プチ花畑付き”で、テラスでお茶、して来ました 

まんじゅうちゃんが、テレビで見て、知ったと言って、
教えてくれて…♪

長峰花カフェに行って来ました

Tel. 054-625-1251
営業時間 9:30~18:00
水曜定休

場所は、国道150線を静岡方面から走って来たとすると、
焼津スイミングスクールの交差点を左折。
しばらく走ると、二股に道が分かれているので、
右方面に。。。
右手に【長峰製茶】の店舗が見えたら、
左手に【長峰花カフェ】の看板が見えて来ます。

花カフェ看板


花カフェの名前どおり、『花畑』がありました~。
ガーデン

今は・・・
パンジー、コスモス、など秋の花々が色とりどり、咲いていました。
真ん中に、ベンチも有り♪

(我が家の玄関のパンジー数鉢。。。
 その世話もやっとこさっとこなのに~(^^;) 
 これだけの手入れ、大変だと思います~)

長峰製茶花カフェ



建物の中には、カフェの他に、
パンを売るコーナー、
手作りの洋服、バック、アクセサリー、
陶器・・・などを売るコーナーも有ります。

カフェには、テラスもついていて、ガラス張りなので、
風や雨も平気で、外の気分を味わえます。

行った日は、お天気も良く、私達は、ガラス戸を少し開けて、
風を感じながら♪~
気持ち良かったです(*^^*)

ちょっと小腹が空いた時いいかも♪…なメニューがありました。
私達の頼んだものは…まず…

デミグラサンドセット
デミグラサンドセット


パンは自家製。ほんのり甘みがあって…
ソーセージに乗っているソース、
パスタに掛けても 美味しいかも、なんて思いました♡

アイスの小鉢が付いてくるので、種類が選べます。
私は、ブルーベリーを。
ブルーベリーアイス

ソフトクリームなんですけど、ブルーベリーだけだと爽やかな感じ。
バニラ、MIXもあります。

お茶もコーヒー、紅茶…何種類かあり、選べます。

アップルパイ~~^^
アップルパイ

林檎が、ほぼ4分の一ぐらい、ゴロン~と丸ごと入ってました~。
アップで見ると迫力ありますねぇ~^^
これをセットにするとこんな感じ♪
アップルパイセット

飲み物はカフェラテ?♪頼んでたのかな…?(^^;)
これらのセットは450円です。
  (セミセルフなので、安く提供できるんでしょうね♫)

他に、おにぎりのセットもありました

アイスだけでも注文出来ますし、
お天気が良ければ、花畑のベンチでのんびり~…
なんてのもいいかも、です v(^^)

後日、パンを買いに行ってみました
期間限定のパンがあり、この日は、

紫イモのメロンパン紫いもメロンパン

栗アンパン栗アンパン
…を買ってみました~^^

他にもお茶を練りこんだパンなど色々ありました♫
色々


駐車場も広く、テラスから花畑も見えて広々としているので、
のんびり~ゆったり~…
時間が流れる感じがして気持ち良かったです^^

コメント
まんじゅうちゃん^^

あら~♪お付き合いして貰ったのは、私の方ですよ~^^;
公民館リトのお手伝い、いつもv-505チンチャコマスミダ~(v-496ほんとにありがと)笑
次回は、私もアップルパイ、食べたい~~^^
きっと季節によって、
花畑もお花が、変わっていくのかな~・・・?♪
それを見がてら・・・また、行ってみましょうねぇ~^^
2007/11/12(月) 22:10 | URL | さこ♪ #xH4cSdVs[ 編集]
ここのパンも食べたい~
先日は、お付き合いありがとうございました。
しかも、おごっていただきまして~アリガトウ人´∀`).☆.。.:*
うわぁ~~!写真見たら、またアップルパイ食べたくなってしまったぁ!!
パイ生地はサクサクで、中のりんごはシャキシャキ感も残っていて私好みでした。
ブルーベリーアイスが爽やかで、グー(⌒o⌒)b でした。
2007/11/12(月) 10:30 | URL | まんじゅう #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

さこ♪

Author:さこ♪
【ブログ内検索】で、キーワード、お店の名前など分かる範囲で、単語を打ちこんで頂ければ、何かしら情報が出て来ると思います(笑)お試しください♪

掲載させて頂いているお店情報で、定休日、営業時間など変更がありましたら、それぞれのお店の記事のコメント欄にカキコして頂けると助かりますm(_ _)m


おで探の活動の様子、焼津の見どころ、食べどころ、遊びどころ…少しでも“焼津の良さ”をこれからもお伝え出来ればと思っています p(^^*)
ブログランキングにも登録してます♪
ぜひポチっとして、上位ランキングになれますようご協力お願いします~^^

ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最近のトラックバック
FC2カウンター
現在の閲覧者数: