かつおの心臓・・・
・・・だったなんてねぇ~ f^^;)
わかりませんって~(苦笑)
その昔、焼津に住んで間もない頃…
スーパーもちづきが、西友だったとき、
買い物に出かけ、お惣菜売り場で、
『ヘソフライ』を 初目撃

へそ~~~???
へそって。。。誰のへそ~~


…って、一瞬、人のヘソ、とか浮かんじゃって(まさか)
その頃、まだ知り合いも無く、売り場の人に聞く勇気も無く…
(まだ純情だったんでぇ~

あっ


)
ほどなく、それが『鰹の心臓』だと知って、
ビックリしましたが、
今では、時々食べたくなっちゃう焼津の味になりました♡
鰹のシーズンには、刺身とともに、
生で心臓も何個入りかでパックになり、
魚屋さんや、スーパーでも普通に手に入ります。
自分でも調理すること、覚えましたが、
お惣菜屋さんのものも、美味しいんですよね。
今日はまず・・・
丸味屋の“ヘソ天”“ヘソフライ”…をご紹介します。

TEL.054-628-6720
日曜定休 10:00~19:00
場所は、焼津市役所のすぐ西側の通り沿い。
お店の前にも短時間駐車スペースはありますが、
一方通行なので、初めての時は、市役所の駐車場に止めた方が、
わかりやすいかも、です。

おっ


袋の右上に何か写ってますねぇ~

…って勿体ぶって見たかった…(苦笑)

これは、『ヘソフライ』
そして


…
これが~~…

『ヘソ天』
『ヘソ天』はすでに、揚げてあるのが買えます。
天ぷら衣に、味つけがしてあるようで…
このまま、パクッと いけちゃいます♪~
フライは、他にも、黒はんべとか、とんかつとか、コロッケとかあって、
パン粉が付いた状態でも販売していて、
「フライは、揚げますかぁ~?♪」と、聞いてくれます。
なので、そのまま持ち帰り、自分で揚げることもOK!です^^
うちは、今や…空気のような存在のお人

だけなんで~(^^;)
そう何本も揚げるわけじゃないし、
うちで揚げ油を用意するのも、めんどいんで~(苦笑)
揚げて貰っちゃいます~

この日は、黒はんべもお買い上げ~^^

他にも…

『レストランサラダ』だったかな… f^^;)
そんなネーミングのサラダとか、煮物、焼き物…色々あります^^
こういうお惣菜の並んでるショーケースって、
見てるだけで楽しいんですよね~^^
(仕事柄、参考になるんで激しく撮りたいですが我慢我慢~~苦笑)
« なまり節サラダ l ホーム l 一平岩崎商店さん »
K屋?・・・
ん?・・・・・・・・どこですかいぃ・・・?
さすが!♪文章のプロは、書き方が違う~
K屋さんの様子が想像妄想大になりました♡
pirorichanのお父さんは、海のオトコでしたもんねぇ~^^
鰹船に乗っていらした頃の写真、見た時、
あまりの“オトコ前”に、うっかり♡惚れそうでした
今も時々、自転車姿、お見かけしますが、
お元気で、ハツラツとしてますよねぇ~^^
見習わなきゃ~~~^^
じぇったい!
K屋、連れって下さいぃ~~
あっ(^^;)“オンニ”とは、韓国語で“お姉さん”
自分より年上で親しくしている人には、
韓国では親しみを込めて、家族のように、こう呼びます^^
(この感覚、なんか好きで~^^ piroriオンニ~^^)
この時期、なんとも恋しくなるのが浅草通りのK屋さん。かつて、わが父からは「k屋に行くと驚くことが3つある」と、その評判を聞き(3つとは何かはご自身でお確かめくださいまし)、おしのびで有名人が来るらしいという噂も聞いたりなどして、大人のお店なんだなあと憧れていたものでした。いつかは行きたいと思いをつのらせていた私がk屋デビューを果たしたのは確か、2年前の秋。ココが噂の・・・と、女子としては緊張しましたわ。
で、今回のお題「へそ」のみそ煮の柔らかなこと。ささがきのゴボウが入ってます。もちろん、お刺身だって肉おでんだって絶品です。今ならそろそろアンコウ鍋かな?メニューの数は少ないけれど、どれも選び抜いた素材。店主独特の鋭い美意識を感じちゃう。
ある冬の晩のこと、のれんをくぐると、男性が一人、小さな火鉢(手あぶり?)を横に置き、日本酒を手酌でのんびりと楽しんでいました。渋いっ 大人の飲み方、大人の仕草がぴたりと決まるお店ですね。
このところご無沙汰です。
あぁ、行きたい。ねぇ今度行きましょねー。
あちこち、沢山カキコしてくれて、ありがとう~~~
更新?♪(笑)~~忙しいと逆にやりたくなっちゃうんですよぉ~
ストレス解消かな~?♪~(^^;)
写真はヒマな時間がある時、走り回って
身体が、一番大事だから、
まんじゅうちゃんこそ、無理しないでぇ~
頼りにしてますから~^^
まんじゅうちゃんも K県から、嫁いで来たから、
地元の人にはあたり前になっちゃってる焼津の不思議(笑)
美味しい海の幸^^
すっごく♪発見すると、楽しいし~美味しく感じちゃうのよね~^^
お互い、実家近辺では、
ぜ~~~ったい!食べられないもん、出来ないこと~・・・♪
また!探検、しちゃおうねぇ~~^^
だって、あんなに忙しい時期だったのに・・・って、私事でたいへん
ご心配ご迷惑おかけしました(゚0゚)(。_。)ペコッ
『へそ』も『黒はんべ』も、他県からの人間には意味不明ですよね~ヽ(。_゜)ノ ?
今じゃ私も、たまに食べたくなる一品です。
今晩のおかずにしようかな!?