かつおのなまり節です。
以前作ったときの記事はこちらから
なまり節サラダ「ぬかやさん」に行くと、もうほぐしてあるのも売っているので、
いくつか買って、冷凍しておくと便利です。
ぬかやさんのHPは、リンク、【焼津まちの駅】にもあります。

マグロの缶詰(シーチ●ンとか~)も好きですよ~^^
時々、食べたくなっちゃって、
オムレツに入れたり、サラダにしたり・・・
あっ♪缶の油ごと、ご飯炊く時に
お米に混ぜて、玉ねぎとかピーマンとか細切れにして入れて、
醤油、胡椒少々…で炊いちゃうと
“お手軽シー●キン炊き込みご飯”の出来上がり~^^

~良かったら、お試しを^^
でも

なんか、最近、歳

のせいか、
油とか、気にしちゃって…
まぁ~そんなに神経質になってるわけじゃないのですが(^^;)
ちょっと、気にするフリ(笑)の時は、
“なまり節”にしてみよっかなぁ~と(笑)
貝割れ、とか、そばの芽、とか、なんとかスプラウト、とか…
ありますよね?♪
あれ

結構好きで、買っちゃうんですけど…
さて・・・どう使う?・・・みたいな

笑
主婦も長くやってると、
とりあえず、スーパー行って、
安いの買って・・・
必要なもの買って・・・
帰って来て・・・
台所にドヒャっと並べて・・・
“さて。。。今夜、何作ろ?…”

みたいなノリで~~

笑
前回作った時のように、マヨネーズ、粒マスタード、レモン汁を入れて、
スプラウトを1パック混ぜて、しばらく置いておくと・・・
スプラウトがシナァ~~~~として、
嵩が減り、沢山!食べられちゃいます(笑)

翌日ぐらいまでは置けるので(それ以上は水っぽくなるので)
サラダの野菜の種類を変えたり…
パンに挟んだり…
卵でとじちゃって、オムレツ風にも…♪
なにせ、今は
“あんた達の胃袋は宇宙かいぃ~?!”
・・・な子供もいないんでぇ~(^^;)
食材も効率よく、使わないと、冷蔵庫の隅で干からびてる…
なんてことも前はたまにあったので…苦笑

