fc2ブログ

静岡県焼津市を中心に“町おこし”の活動をしている市民グループです。 日本一の生産量を誇る『なると、黒はんべ』焼津おでんの具には欠かせない『鰹のへそ』をキーワードに、地域情報を発信して行きます!♪

収穫月さん

童話の世界にありそうな・・・

魔法の家?♪・・・

いや~ f^^;)
ガラにも無く?(苦笑)乙女チックなものが好きな管理人。
わくわく♪想像力を駆り立ててくれるケーキ屋さんです

収穫月(みのりづき)

焼津市惣右エ門732-2
TEL.054-623-3277
営業時間 10:00am~8:00pm
(火曜定休)

サロン・ド・テ
10:30am~6:30pm

場所は・・・
国道150線を大井川方面に向かって走り、
『道原南』の交差点を左折
最初の信号を右折
道なりにクネクネと走り・・・
『一色』の交差点を過ぎて・・・
栃山川の橋を超え・・・
右向こうにサークルKのある交差点を左折

または、同じく150線を大井川方面に走り、
『大島』交差点を、左折して、
ひたすら走る行き方も簡単かも・・・


そうすると・・・・
すぐ見えます!『魔法の家』
魔法の家




赤い屋根が特徴的で、ホント♪
ここだけ童話の世界です
みのりづき


いまは、クリスマス前なので
店内は、クリスマス飾りがいっぱい
それをひとつ、ひとつ、見ているのも楽しいです^^

今日は、このお店の名前のついた・・・
【収穫月】と【洋ナシシャルロット】にしてみました。
収穫月

洋ナシのたると


他にチョコ系、スポンジ系・・・
色々あって、何度行ってもいつも悩みます(苦笑)

ここは、奥に喫茶コーナーがあり、
ケーキを頼めば、お茶することが出来ます。
その場合、最初に、店頭のショーケースでケーキを選び、
その後、席についてから飲み物をオーダーします。

焼き菓子も豊富で、毎回こちらも悩む(笑)~
で、ついいっぱい買っちゃう 
  (まぁ~ほとんどが、食べちゃいますけど^^;)

焼き菓子




そして~お~~今日は、ラッキーでした
お店を出ると・・・
富士山~


富士山富士山^^~~
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

さこ♪

Author:さこ♪
【ブログ内検索】で、キーワード、お店の名前など分かる範囲で、単語を打ちこんで頂ければ、何かしら情報が出て来ると思います(笑)お試しください♪

掲載させて頂いているお店情報で、定休日、営業時間など変更がありましたら、それぞれのお店の記事のコメント欄にカキコして頂けると助かりますm(_ _)m


おで探の活動の様子、焼津の見どころ、食べどころ、遊びどころ…少しでも“焼津の良さ”をこれからもお伝え出来ればと思っています p(^^*)
ブログランキングにも登録してます♪
ぜひポチっとして、上位ランキングになれますようご協力お願いします~^^

ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最近のトラックバック
FC2カウンター
現在の閲覧者数: