fc2ブログ

静岡県焼津市を中心に“町おこし”の活動をしている市民グループです。 日本一の生産量を誇る『なると、黒はんべ』焼津おでんの具には欠かせない『鰹のへそ』をキーワードに、地域情報を発信して行きます!♪

“七輪亭”の準備着々・・・

オータムフェスト内“やいづ横丁”に、
設置予定の【七輪亭】。

その場で、七輪で焼いて、はんべやハラモなど、
アツアツを、味わってくださ~い。

さくらん さん

町屋風隠れ家的なお店です^^

大豆ミートを使った料理が頂けます♪

「おどらっか祭」報告

7月15日(日)快晴の中、「おどらっか祭」が行われました!

ユキちゃん隊員、写真ありがと~

2012 7月15日(日)「おどらっか祭」

ご無沙汰しております f^^;)大汗。

取り急ぎ、告知でございます。

7月15日(日)、
「おどらっか祭」に、おで探も出店します^^


大井川港北岸壁付近です!

おなじみのおで探特製「まぼろしのおでん」(イベントでしか食べられません♪)や、
今年は、【なると揚げ】【はんべ揚げ】も登場!

他にも、元祖おでんうどんも登場の予定。
        
           おでんうどんの歴史^^ 2010年 元祖おでんうどん 
           さらにバージョンアップ!元祖おでんうどん バージョンアップ編

ぜひ!
ここでしか、味わえないもの、食べに来て下さ~~い\(^o^)/

詳細はこちら
2012 「おどらっか祭」

海の音 さん

昼も夜も、なかなかイケてます^^

【みなとまつり】 120408

報告が、すっかり遅れました f^^;)

お天気もよく、風もなく、
おだやかな一日でした♪

大変なにぎわいでしたよ~^^

春秋さん

久しぶりに,行きました^^

土曜日だったせいか、ほぼ、満席!
美味しいところは、皆さんよくご存じで♪^^


第58回 みなとまつり

明日、旧港で、『みなとまつり』が開催されます

がじゅまるさん

焼津登呂田の谷島屋書店さんのウラにあります^^

bondさん

行きつけの美容院です^^

あちこち桜が満開

まだ、ストーブをつけたくなるほど、
焼津にしては珍しく、寒いんですけど(>_<)

桜が、あちこち綺麗です~。

木屋川の桜

おでけん隊員から、写真を送って頂きました^^
ありがとうございます!

いよいよ春ですね~ 
でも今年は、どこも開花が遅いようですね・・・

新学期に間に合うといいなぁ~・・・

「永戸 潮」写真展のお知らせ

CANA9PPP.jpg

※画像をダブルクリックすると、別窓で、大きく見ることができます。
お近くにお立ち寄りのさいは、ぜひ!どうぞ^^

去年のオータムフェストでも、
写真をお借りし、展示させて頂きました♪

カプチーノの素

ハットリ製茶さんで、みつけました♪
プロフィール

さこ♪

Author:さこ♪
【ブログ内検索】で、キーワード、お店の名前など分かる範囲で、単語を打ちこんで頂ければ、何かしら情報が出て来ると思います(笑)お試しください♪

掲載させて頂いているお店情報で、定休日、営業時間など変更がありましたら、それぞれのお店の記事のコメント欄にカキコして頂けると助かりますm(_ _)m


おで探の活動の様子、焼津の見どころ、食べどころ、遊びどころ…少しでも“焼津の良さ”をこれからもお伝え出来ればと思っています p(^^*)
ブログランキングにも登録してます♪
ぜひポチっとして、上位ランキングになれますようご協力お願いします~^^

ブログ内検索
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
このブログをリンクに追加する
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
最近のトラックバック
FC2カウンター
現在の閲覧者数: